講座概要
この講座では、「アクセス解析」と言われているものの基本理解、それから活用のステップを解説していきます。
最初にそもそもアクセス解析とは何かという理解、データを活用する際のステップ、解析上重要となる「KGI」と「KPI」について、実際にどういう内容のデータが取れるのかについての理解、データ活用の基本的な考え方、最後はデータの活用を進めるにあたって実際に必要となる「スキル」と「組織」の考え方について学んでいきます。

講座内容は、アクセス解析の基本理解から目的について触れていきます。講座中盤では、アクセス解析における「KGI」と「KPI」、データ活用の基本的考え方について紹介をしていきます。

身に付くスキル
アクセス解析
こんな方にオススメ



講師紹介

Yamaura Naohiro
●所属:アユダンテ株式会社 チーフ・エグゼクティブ・コンサルタント
●略歴:読売広告社、ユニクロ、トランスコスモスを経て2016年よりデジタルマーケティングコンサル会社のアユダンテ(株)に在籍。Googleマーケティングプラットフォームのコンサルを行う傍ら、デジマ領域のコンサルや企業研修など、コンサル実務と組織/人材育成の両面からデジタルマーケティングを推進している。
マーケティングコンサルティング会社の(株)シナプスでは研修講師として、マス&デジタルの経験からまとめた講座「デジタルマーケティング概論(基礎)」を展開。NTTデータ、日本ユニシス、凸版印刷、双日、テレビ東京など、デジタル化を推進する多くの企業研修に採用されている。
2010年よりGA個人資格(GAIQ)講座を始め累計合格者1,000人以上を輩出し人気を博している。
これまでに、読売広告社で社内起業し子会社の代表取締役、トランスコスモスでは部長職、子会社取締役副社長などを歴任。また、元立教大学経営学部非常勤として教鞭も執り、これまでに青山学院大学、東京都市大学、多摩大学でも講座を持ち後進の指導・育成に努めている。
学習プログラム
講座名 | アクセス解析基礎講座 |
---|---|
受講時間 | 動画授業:約58分 |
動作環境 | ■オペレーティングシステム Windows : Windows 7以上 mac : OS X 10.7(Lion)以上 ■ブラウザ |
※動画授業はオンデマンドでの配信となるため契約期間終了後は閲覧することができません。